山口純平
-
JAN20
常に眠いだるい、病気と認めたら更に動けなくなる理由
「常に眠いだるいし、これって病気なのかな・・・。」そんな風に自分の不調を病気なんじゃないか、と思う人が多い様です。確かに、眠くて色々やったけど、それでも眠いなら何かの病気では・・・。と思うかも...
-
JAN20
ダイエットで毎日続けられる運動、意思が弱くてもできる5つ!
ダイエットはしたいけど、毎日続けられない・・・。多くの人が抱える悩みです。やっぱり運動は大変だし、継続しなきゃいけないのは分かっているけど、自分は意思が弱いから。もし、意思が弱くて出来...
-
JAN20
健康オタクになりたい?僕が日々の生活でしている9つの事
健康オタクになりたい人は多いです。最近は本当に情報が伝わりやすいので、これまでの常識が実は違かった・・・。というのは良くある話です。例えば、発がん性物質の発見だとか。だからこそ、健康へ...
-
DEC22
ケナログの塗り方、口内炎マスターが語る裏ワザも!
僕は口内炎マスターです。そんな称号要らないのですが(笑)半年前は、常に口内炎が口の中にありました。多いときは5mmサイズが3個あったり、2週間掛けてやっと治っても、三日後にまた出来て、直ぐ...
-
DEC22
ドライアイ対策の食べ物、試して効果のあった5つの方法
ドライアイ対策の食べ物って、色々ありますよね。ネットとか、テレビでこれが良い!って専門家が伝えています。僕も結構ドライアイには気を使っていて、色々調べたりします。でも、専門家のいう...
-
DEC22
水道水浄水器効果と最高品質『禊』のレビュー
先日最高品質と言われる、浄活水器『禊』を購入しました。まだレビューが見当たらないので、書いてみようと思います。今回の記事では、・浄活水器『禊』のレビュー・水道水浄水器の効果・なぜ今、水...
-
DEC22
冷え性対策、男性の僕がハイパーストイックにやっている事
男性でも冷え性の人が多いようです。研究機関の調査によると、4人に1人が冷え性なんだとか。冷えは、風邪、インフルエンザはもちろん、病気の予防にもなりますが、これが精神面においても影響を及ぼす事を...
-
DEC22
サンラメラの評価、2週間使った感想を誰よりも詳しくレビュー
サンラメラは遠赤外線の暖房器具として、満足度が最高峰と言われています。広告は打たないし、店頭販売も無いので知名度は低いんですが、知る人ぞ知る暖房器具です。ただ、値段が、600wで4万...
-
NOV26
寒がり冷え性対策、冷えはモチベ悪化、剛毛は強いのか?
寒がり、冷えは辛いですよね。冷えは対策は万病予防になると言われるほど重要な事です。何より特に伝えたいのは、冷えはモチベ、心の落ち込みにも大きく影響するという事です。うつ傾向が出たのなら、まず最...
-
NOV26
健康オタクへのプレゼントは?オタクの僕が貰って嬉しいもの
健康オタクへのプレゼントは非常に難しいですよね。基本的に今の世の中、身体に良いものを探す方が難しいので。食べ物は、お菓子は白砂糖、添加物、かといって、健康グッズは高いですし・・・。...